サイトへ戻る
サイトへ戻る

【岡山県立瀬戸南高等学校x山本製菓】瀬戸南おかき おかき戦隊瀬戸南じゃ~(おかき)

もち米の味と香りを、3種類のおかきで楽しんで!原材料のもち米の生産から、おかきの商品開発まで全て高校で行っています。

 「柚子胡椒」は、香り高い高梁市吹屋の抽子胡椒を使用。トウガラシのピリリとした刺激がアクセント。「オカバク」 は「黄にら大使」として有名な植田輝義さん栽場の岡山マイルドパクチー。オカバクが苦手な人でも食べれるよう、ほんのり風味に。

<販売>

販売実習ほか

<問い合わせ>

岡山県立瀬戸南高等学校 TEL:086-952-0831

<開発にあたって>

2017年から、学校で栽培したもち米を原料として開発したおかきです。現在は「味噌」「柚子胡椒」「オカパク」の3種類があり、今年も新商品として 「うめ」 味も加わる予定。特に「味噌」 は生徒が加工実習で仕込んだ瀬戸南高等学校名物の味噌を使用しており、手作り味噌の風味ともち米の甘さがマッチしています。百貨店での販売実習は直接お客様に商品の説明をするなどの投客にやりがいがあるとのこと。今後は「東区おみやげ開発プロジェクト」の受賞を目標にメンバー4人で様々な意見を出し合っています。

 

前へ
【玉野商工高等学校×PATISSERIE NAKAYA】クリスマスケーキ「たべてもおいしいたまの」
次へ
 サイトへ戻る
Strikinglyを搭載
Create a site with
Strikinglyで作成されたサイトです。
今日、自分のサイトを製作する!

Strikinglyで作成されたサイトです。

今すぐに無料でウェブサイトを作成しましょう!

Create a site with
This website is built with Strikingly.
Create yours today!

This website is built with Strikingly.

Create your FREE website today!

すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK該当機能はStrikinglyより提供しています。